top of page
検索
青少年部より
町会員の皆様、平素よりお世話になっております。 昨年度まで徳持小学校のPTA会長を務めておりました 青少年部の部長を仰せつかっております宮里と申します。 昨今は新型コロナウイルス拡大防止の観点より、数々の 行事が中止になっておりましたが、本年度はラジオ体操を...
2022年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント
「入学祝」等4件アップしました!
梅の花も咲き始め、寒さが続いた冬も一気に春が近づきましたが、三寒四温行きつ戻りつしながら本格的な春の訪れとなります。 近年、地球温暖化の影響か桜の開花が早まり、入学式には桜が散ってしまうという現象がたびたび見られますが、やはり日本の入学式には桜が似合うので、ドンピシャのタイ...
2022年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント
「新年のご挨拶」アップしました!
昨日(12日)に引き続きホームページを更新し、ブログも新しく記事にしました。昨日はこのブログでの新年の挨拶でしたが、今日の「新年のご挨拶」は町会の会長名で出す正真正銘⁈のご挨拶です。実は、昨年は正月以降新型コロナの感染が拡大して役員会は中止。このご挨拶も出されないままに終わ...
2022年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
明けましておめでとうございます
令和4年が明けて早12日。今年初のホームページ更新しました。今回は3回目コロナワクチン接種予約支援のお知らせがメインとなっています。回覧板はもう少し後になりますのでこのホームページで確認して頂けるとありがたいです。 オミクロン株の感染拡大に伴い、上記3回目接種も急がれるとこ...
2022年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


「正月の花」申込者への花渡し
12月28日に行われた「正月の花」のお渡しは午後1時から3時までを予定していましたが、ジャスト1時間で終了できました。 当日はみすみ生花店さんが徳持会館に運んでくださり、午前11時から厚生部のお二人がそれを包む作業をしていました。今回は、実がこぼれやすい千両と菊をあらかじめ...
2021年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


「歳末特別パトロール」について
25日から始まった「歳末特別パトロール」も29日に5日間の日程を無事終了しました。 担当した防火防災部、防犯部の皆さん及び巡回した役員・各部副部長等お疲れさまでした。 また、3日目には池上警察署から、4日目にはあ田園調布消防署から激励訪問がありました。(下記写真)...
2021年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


「歳末たすけあい運動募金」と総務部
会員の皆様、12月は「歳末たすけあい運動募金」にご協力いただきまして、ありがとうございました。 この募金は大田区社会福祉協議会に送られ、生活にお困りの方をはじめとして必要な財源になります。 ところで、この募金の集計を総務部が担当しています。...
2021年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
「12月のお知らせ」他をアップ!
今年もあと半月余り、何かと気忙しいことと思います。 先ずは、重要なお知らせということで、今年最後の町会資源回収日(17日)と来年1月の回収日を掲載しました。1月は通常の第1・3金ではなく、第2金(14日)、第4金(28日)と特別編成になっていますので、よろしくお願いいたしま...
2021年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
年末年始のごみ等収集のお知らせアップ
すでに、回覧板が回っているところもあると思いますが、「年末年始の資源とごみ収集のお知らせ」(回覧用)をアップしました。もう一度確認したい時などに、アクセスしてみてください。 また、それ以前にアップしました「歳末たすけあい運動募金」「お正月の花のお申込」が明12月1日から始ま...
2021年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
資源回収日を更新しました!
今年もあと、1か月と1週間になりました。 昨年に引き続いて新型コロナ禍に翻弄された1年ではありましたが、日本では10月以降感染者が低下しており、このまま終息してくれないかなと心の中では願っています。ただ、世界を見渡せば再拡大で大変なところもあり、また日本でも年明けには第6波...
2021年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
新記事2件アップとアクセス数その後
今回は、「令和4年正月の花…」と「令和3年度歳末たすけあい運動」をアップしました。回覧は今月末近くになりますので早めになりますが、ご活用いただければと思います。 色を付けてみましたが、いかがでしょうか。目立てばよいという観点で編集しましたのでセンスがないのは、お許しを!?...
2021年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


お久しぶりです。
みなさん、こんにちは! ブログの更新は、昨年10月以来1年1か月ぶり。なんとなく本ページのほうだけ 更新していればいいやと簡単に考えていたのですが、記録としても残しておいた方が 良いと考え直して、ブログにも少しは力を入れようと思っています。 今日は、二つの話題を。...
2021年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント
令和2年度防災訓練が行われました。
令和2年10月25日徳持小学校において、風水害避難場所訓練が役員・各部副部長、および池上特別出張所、田園調布消防署、徳持小学校副校長の皆さまで行われました。コロナウイルスに対応して検温のシミュレーション、段ボールベットの組み立て等行いました。
2020年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
5月掲示板をアップしました
緊急事態宣言が39県で解除されましたが、東京はまだまだの模様。 ただ、たとえ解除されたとしても今までの暮らしに戻るのは容易ではありません。 3密に気を付けながら、目に見えぬウイルスを近づけないように気を付けたいものです。 6月の定期総会も「書面による」ものとなりました。...
2020年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
公開しました!
令和元年6月、都の生活文化局主催のプロボノプロジェクト「地域の課題解決入門講座」に役員3人で出席したのを起点に、10ヶ月かかってようやくホームページ公開に至りました。 この間、プロボノプロジェクト事務局のNPO法人サービスグラントの皆様方、プロボノワーカーの池上さんには大変...
2020年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:83回
1件のコメント
役員連絡
次の会議は、中止になりました。 4月25日(土)法人化推進&HP作成委員会 5月 1日(金)役員会 以降は未定ですが、追ってお知らせします。
2020年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
青少年部より
町会員の皆様、平素よりお世話になっております。 昨年度まで徳持小学校のPTA会長を務めておりました 青少年部の部長を仰せつかっております宮里と申します。 昨今は新型コロナウイルス拡大防止の観点より、数々の 行事が中止になっておりましたが、本年度はラジオ体操を...
青少年部・宮里
「入学祝」等4件アップしました!
梅の花も咲き始め、寒さが続いた冬も一気に春が近づきましたが、三寒四温行きつ戻りつしながら本格的な春の訪れとなります。 近年、地球温暖化の影響か桜の開花が早まり、入学式には桜が散ってしまうという現象がたびたび見られますが、やはり日本の入学式には桜が似合うので、ドンピシャのタイ...
T
「新年のご挨拶」アップしました!
昨日(12日)に引き続きホームページを更新し、ブログも新しく記事にしました。昨日はこのブログでの新年の挨拶でしたが、今日の「新年のご挨拶」は町会の会長名で出す正真正銘⁈のご挨拶です。実は、昨年は正月以降新型コロナの感染が拡大して役員会は中止。このご挨拶も出されないままに終わ...
T
bottom of page