令和2年度防災訓練が行われました。T2020年10月26日読了時間: 1分令和2年10月25日徳持小学校において、風水害避難場所訓練が役員・各部副部長、および池上特別出張所、田園調布消防署、徳持小学校副校長の皆さまで行われました。コロナウイルスに対応して検温のシミュレーション、段ボールベットの組み立て等行いました。
青少年部より町会員の皆様、平素よりお世話になっております。 昨年度まで徳持小学校のPTA会長を務めておりました 青少年部の部長を仰せつかっております宮里と申します。 昨今は新型コロナウイルス拡大防止の観点より、数々の 行事が中止になっておりましたが、本年度はラジオ体操を...
「入学祝」等4件アップしました!梅の花も咲き始め、寒さが続いた冬も一気に春が近づきましたが、三寒四温行きつ戻りつしながら本格的な春の訪れとなります。 近年、地球温暖化の影響か桜の開花が早まり、入学式には桜が散ってしまうという現象がたびたび見られますが、やはり日本の入学式には桜が似合うので、ドンピシャのタイ...
「新年のご挨拶」アップしました!昨日(12日)に引き続きホームページを更新し、ブログも新しく記事にしました。昨日はこのブログでの新年の挨拶でしたが、今日の「新年のご挨拶」は町会の会長名で出す正真正銘⁈のご挨拶です。実は、昨年は正月以降新型コロナの感染が拡大して役員会は中止。このご挨拶も出されないままに終わ...
Comments