みなさん、こんにちは!
ブログの更新は、昨年10月以来1年1か月ぶり。なんとなく本ページのほうだけ
更新していればいいやと簡単に考えていたのですが、記録としても残しておいた方が
良いと考え直して、ブログにも少しは力を入れようと思っています。
今日は、二つの話題を。
一つ目は、今週はホームページ紹介の文書を全会員家庭に配布しています。まだこれから
のところもあると思いますが、先週のアクセス数19に対して、今週3日間で48の+269%と大躍進。興味を持っていただくような情報発信を考えていけば、もっともっと活用して頂けるのかなと、少しだけ自信になりました⁉
二つ目は、10月29日に豊島区主催のセミナーにZoom利用でのオンラインゲスト出演し、豊島区の町会長等約50名の皆様にお話しさせていただきました。
我が町会のホームページ作成の時に、大変お世話になりましたNPO法人サービスグラントの担当者の方から、お声がかかりました。
新型コロナ禍の中、町会自治会活動においてオンラインによる情報発信に関心が高まる一方らしく、サービスグラントの担当者の方からは、いくつかの事例を紹介した中より池上徳持南町会のホームページについて、話をしていただきたいとの豊島区の方のリクエストだと聞いています。
当日は、質問コーナーでも7件もの質問があり、充実したセミナーになったようです。
池上徳持南町会ホームページが、町会以外でも注目されていることに少しだけ自信を持って、これからも少しづつでもホームページを改良していきたいと思っています。
今後とも、よろしくます。
<下は、セミナーの様子とオンライン出演した時の様子(豊島区の方撮影>


Comments